aRt at Organber reviw
aRt、Organberでのレギュラーイベント。
いらっしゃって頂いたかた、ありがとうございました!
aRt(エーアールティー)
隔月奇数月第二月曜のOrgan Barのレギュラーイベント
3月8日@ 渋谷 ORGAN BAR
http://www.organ-b.net
CHARGE at door 2000 1D / Discount 1000 no D
artの名のとおり音楽や映像、写真、イラストレーション、フード etc...楽しめる場所や、発信できる場所をオーガナイズ。
各ジャンルと音楽をMIXさせつつ、音の深さを追求して、Jazz,Minimal,Progressive,Electro,etc...様々なジャンルを絶妙に織りまぜたイベントを提供いたします。
以下レビューです
ozekiのスピリチュアルJAZZの音から始まったパーティー
深いJAZZの音に気持ちよくビールが進みます★
勝矢のインコグニートやjazzのパーカッシブな音に打ち込みを
入れたプレーに、フロアが暖まりはじめます。
得意のフージョンや和物を絶妙にmix,ロマンアンドレンを選曲した瞬間
完全に躍らされました!
Akioのミニマルハウス~エレクトロの要素の入ったプログレ
最近減ってしまった、レアなレコードメインのDJ仲間
NEXJAMよりオファーを頂きました。
今回バンドにも出演してもらいました。
RL&CrownBeats
かなり刺激的なライブ
最後にパーカッシブなミニマルを入れた即興で締めくくり、格好良かったです!
オルガンバーを気に入っていただけたらしく、次回の出演も出ていただけることに。
photoを担当してくれたKANIさん。
後半のphotoはKANIさん帰宅のため、ありません
とゆうより、撮り忘れました申し訳ありません…。
ライブの後のmituruのソウルフルなプレー、最高なプレーをしてくれました。
フロア最高潮の状態でオーガナイザーtobiにバトンタッチ。
続いたRYUのエレクトロの頃にはお酒でダウンする人が大勢、それほどの盛り上がりでした!
ラストアクトはハードミニマル(自称キャッチーな曲w)から入ったDJ NAKAO、一番目立ったファッションに負けない選曲
ロケーションでいろいろ動いてくれたseto君、emyuさんもありがとう!
いらっしゃっていただいたみなさんと、一緒に作り上げた本当にいいイベントでした
次回のイベントは5月の第2月曜日です、ぜひ遊びにいらっしゃってください!
お待ちしております★